日本RAでは、サイバートラスト社のCentOS延長サポートの取り扱いを開始しました。
2023年3月末までに弊社からCentOS延長サポートをお申込み・開始いただけるお客様に限り今だけのお得な特別キャンペーンを実施します。
CentOS6/7/8をご利用のお客様に朗報!!
今だけ”まとめてサポート特別キャンペーン”実施中!!
CentOS6/7/8を利用のお客様で、2023年3月までに「CentOS延長サポート」をお申し込みの方に限り、メーカー提供価格の最大50%OFFの価格で「CentOS延長サポート」をご提供いたします。

CentOS 6/7/8を利用のお客様へ
CentOS Project は CentOS の現行形態でのリリースを 2021 年末までとすることを明らかにしました。CentOS 8 のメンテナンスは 2021 年末にすでに終了しており、CentOS 7 も 2024 年 6 月 30 日に終了します。対策をしなければ、重大な脆弱性が発見されても修正パッケージは提供されず攻撃に対して無防備になります。
CentOS 8 は 2021 年、CentOS 6 は 2020 年にすでにメンテナンス終了しています。
終了後は、重大な脆弱性が発見されても修正パッケージは提供されません。


「CentOS延長サポート」にご契約いただくことで、コミュニティのサポート終了後も、CentOS 6/7/8で構築したシステムを安心して使い続けることができます。
CentOSの各バージョンのメンテナンスサポート期間と延長サポート期間
CentOSの各バージョンのメンテナンスサポート期間と「CentOS延長サポート」で提供されるサポート期間は次の表の通りです。
コミュニティ メンテナンス終了日 |
延長サポート セキュリティアップデート 提供期日 |
延長サポート 技術サポート 提供期日 |
|
---|---|---|---|
CentOS 6 | 2020 年 11 月 30 日(終了) | 2024 年 6 月 30 日 | 2025 年 3 月 31 日 |
CentOS 7 | 2024 年 6 月 30 日 | 2027 年 1 月 31 日 | 2027 年 1 月 31 日 |
CentOS 8 | 2021 年 12 月 31 日(終了) | 2032 年 5 月 31 日 ※追加延長サポートも提供予定 |
2032 年 5 月 31 日 ※追加延長サポートも提供予定 |
CentOS延長サポートの提供メニュー
CentOS 8 をご利用のお客様
● 障害解析 / 技術問合せ対応
● CentOS⇒MLへ移行QA対応
● 日本語 エラッタ情報サイト
● エラッタ情報メール通知
● アップデートパッケージの提供
CentOS 7 をご利用のお客様
● 障害解析 / 技術問合せ対応
● 主要コンポーネントのアップデートパッケージ提供
CentOS 6 をご利用のお客様
● 障害解析 / 技術問合せ対応
● 主要コンポーネントのアップデートパッケージ提供
今だけ”まとめてサポート特別キャンペーン”ご提供価格
2023/3/31までにお申込みの方に限り、以下のキャンペーン価格にてご提供いたします。
キャンペーン価格 | CentOS 6~ 8まとめて メーカー標準価格 2,100,000 円のところ 1,050,000 円/年間/システム メーカー標準価格 108,000 円のところ 54,000 円/年間/台・インスタンス |
---|
※ 本サービスはお申し込みの翌月よりサポート開始となります。
※ 料金は1システムごとの修正パッケージ(セキュリティアップデート)提供と、台数またはインスタンス数ごとのテクニカルサポートのセット価格となります。
「CentOS 延長サポート」のお問い合わせ
以下のフォームよりお問い合わせください。