
商用利用に最適な日本向けLinuxサーバーOS
「Enterprise Pack for AlmaLinux」は、企業が安心して Linux をビジネス用途に活用するために、必要な技術サポート、セキュリティアップデート、SBOM 管理などをワンストップで提供する総合パッケージです。
長期の安定運用とセキュアなシステム運用を実現するため、無償の AlmaLinux に不足している商用機能を補完し、企業のニーズに応えます。
AlmaLinuxとは
AlmaLinuxは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)とバイナリ互換性のある、無償のオープンソースLinuxディストリビューションです。RHELとバイナリレベルで互換性があるため、RHEL環境で動作するアプリケーションやソフトウェアをAlmaLinux上で問題なく利用できます。

「Enterprise Pack for AlmaLinux」の特長
「Enterprise Pack for AlmaLinux」は、無償の AlmaLinux OS に企業利用に必要な機能とサポートを追加した、商用利用向けの Linux ソリューションです。
製造業界や重要インフラなど、長期安定稼働とセキュアな運用が求められるシステム向けに、以下のようなサービスを包括的に提供します。
商用利用に最適なサポート体制
無償版の AlmaLinux では不十分な商用環境向けの技術支援や疑問解決を、専任の日本語サポートによりカバーします。
SBOM 機能によるリスク低減
インストール直後から、システム内のパッケージ情報を自動取得・更新することで、サプライチェーンの透明性を向上させ、規制対応のコスト軽減に寄与します。
※SBOM(Software Bill of Materials)とは、ソフトウェアに含まれるすべてのコンポーネント(ライブラリ、パッケージ、依存関係など)の詳細な一覧表です。
長期供給モデルによる安心の運用
標準サポート終了後も最大 6 年間のセキュリティアップデートを実施。長期の運用計画を持つ企業にも最適です。
物理/仮想環境両対応
ご利用のハードウェア環境に応じて、物理サーバー向けプランと仮想環境向けプランのどちらもご用意。用途に合わせた柔軟な導入が可能です。
サービス構成
ソフトウェア
- AlmaLinux 9.2 ISO
最新のインストールイメージと初期 SBOM データを含むディスク(コンパニオンディスク)を提供。
基本サービス - AlmaLinux SBOM アップデートサービス
インストール済みパッケージに対応した最新の SBOM データを、一括で提供・更新します。 - AlmaLinux Standard 技術サポートサービス
専用のサポート証書に基づき、疑問点や障害発生時のトラブルシューティングを日本語でサポート。
オプションサービス
- 延長サポート(ELS オプション)
AlmaLinux の標準サポート終了後も、2038 年 5 月 31 日まで延長してセキュリティ修正やアップデートを提供します。
対象環境とシステム要件
- 対象OS:
AlmaLinux 9.2 以降
※ 既存の AlmaLinux 9.0 または 9.1 をご利用の場合は、事前にアップデートが必要です。 - ネットワーク要件:
SBOM 更新サービスやアップデートのため、HTTPS プロトコルを利用して当社サーバーへアクセスできる環境が必要です。 - 利用環境:
物理環境(ベアメタル)および仮想環境(クラウド含む)どちらにも対応。
※ 一部オプションはクラウド環境での動作検証が限定的な場合があります。
プラン・価格
プラン | 価格 |
---|---|
Enterprise Pack for AlmaLinux 物理 | 96,000 円 / 年 / 台 |
Enterprise Pack for AlmaLinux 仮想 | 60,000 円 / 年 / 台 |
Enterprise Pack for AlmaLinux ELS オプション | 24,000 円 / 台 |
プラン・価格 (※すべて税抜価格)
「Enterprise Pack for AlmaLinux」のお問い合わせ
ご提供価格やサービス内容の詳細につきましては、以下のフォームよりお問い合わせください。